人間は誰しも【限界の壁】というものを勝手に作ってしまいます。
『1日にできる仕事量はこれが限界だなー』
『これ以上は頑張れないな~』
そんな風に感じることありますよね。
でも、それって本当にあなたの限界なのでしょうか?
ひょっとしたら自分の中で無意識に作ってしまっているだけで、本当はもっと頑張れるのかもしれません!
こちらの記事では、限界の壁を超えて突き抜ける3つの方法をご紹介いたします^^
限界の壁を超える3つの方法を動画で解説
昨日より少しだけ量を増やしてみる

筋トレでも勉強でも仕事でも共通して言えることですが『昨日よりも少しだけ量を増やしてみる』という方法はとても効果的です。
腹筋だったらいつもなら50回が限界だけど、今日は51回やってみる。51回できたら明日は52回やってみる。
そんな風に、少しずつ量を増やしていきます。
トレンドアフィリエイトで結果を出すためには、とにかく記事をたくさん更新していくことが大切です。
そのため、1日にいかに多くの記事を書けるかが重要なのです。
毎日作業していると、自分の中で無意識に『このくらいの量が限界だな』と思ってしまうんですよね。
しかし『もう1つだけ増やしてみよう』と思ってやってみると、意外とできるものです^^
そうして1つでもできる量が増えていくと自信にもつながるため、オススメです。
自分より能力の高い人の行動を想像する
自分よりも能力や意識が高い人の行動を想像します。
『こんな時、あの人ならどうするだろうか?』
『いくら眠くても、あの人ならここでやめずにもう1つやってから寝るだろうな』
という風に、自分よりもレベルが高い人の行動を想像し、真似することで限界の壁を超えることができます。
重要なのは『その人になりきる』こと。
憧れる人を演じるような感じですね^^なんだかちょっと危ないように感じますが、自分よりも能力が高い人になりきることで頑張ることができるのです!
目標を見つめなおす
あなたが頑張るのは、なぜなのか一度目標を見つめなおすと良いです^^
勉強を頑張るのは志望校に合格したいから。ダイエットを頑張るのは、痩せてキレイになって好きな人に振り向いてもらいたいから。
作業を頑張るのは、お金を稼ぎたいから!
あなたはどんな目標を達成させたいのか、一度考えなおすと『こんな作業量じゃ足りない!!』と思い直すことができます。
淡々とした作業の中で、目標を見失いがちになる時もありますが、こうして時には見つめなおして自分自身を奮い立たせていきましょう☆
まとめ
限界の壁を超える3つの方法をまとめます。
・昨日より少しだけ量を増やす
・自分より能力の高い人の行動を想像する
・目標を見つめなおす
この方法を使って、あなたもぜひ自分の中で勝手に作り出してしまう限界の壁を突破していき、スキルアップしていきましょう♪