
アフィリエイトなどのネットビジネスのコンサルや塾というのは探してみるとたくさんあると思います。
『アフィリエイトで稼げるようになりたいけれど、どのタイミングで入ったらいいのか分からない』
『自分は初心者すぎてまだコンサルを受けるのは早いのでは?』
という風に感じられる方が意外と多いようです。
こちらの記事では、ネットビジネス初心者の方がいつどんなタイミングでコンサルを受けたり塾に入ったらいいのかをご紹介します。
アフィリエイトに慣れてからコンサルを受ける?
ネットビジネス初心者の方によくいただく質問が
『アフィリエイトに慣れてからコンサルを受けた方がいいですか?』
というもの。
・アフィリエイトについて何も分からない初心者すぎる段階でコンサルを受けたら、指導者に失礼なのではないか。
・少し自分でやってみて、慣れてからコンサルを受けたり塾に入った方が良いのではないか。
そんな風に思われるようです。
確かにアフィリエイトってどんなものなのか、ということや具体的にどんなことをして収益を得るのかなどを調べて自分でやってみるのも良いと思います。
また、パソコンの操作も何も分からない段階では、まずは基本的な操作(電源の付け方やキーボードの打ち方など)は覚えたほうが良いですね。
しかし、基本的にはまったくの初心者だからこそ1から習うべきだと思います。
初心者向けのコンサルなら大抵
『アフィリエイトとはどんなものなのか』
『どういう仕組みで収益を得るのか』
『どうやってアフィリエイト広告を貼るのか』
など、基本的なことから説明されているものです。
下手に自分で調べてやってみて、その後習ったコンサルがまったく方向性の違うものだったら時間の無駄になってしまう、ということもあり得ます。
積極的に調べて行動することはすごく大切ですし、コンサルの内容と方向性が同じものなら自分で始めてみてからコンサルを受けるという流れでも良いですが
『右も左も何も分からない!』
という状態なら、最初からコンサルを受けて1から教えてもらう方が早いと思いますね^^
意外とサイト立ち上げなど最初の段階からサポートが必要な場合も多いですから。
『ネットビジネスに慣れてからコンサルを受ける』
というよりも
『コンサルを受けてネットビジネスに慣れる』
という方が時間のロスがなくスムーズです^^
『まったくの初心者だけどコンサルなんて受けて大丈夫なのかな?』
と不安に思われる場合は、まずはそのコンサルがどんな人を対象にしているものなのかということや、実際にコンサルタントに質問をして、初心者でも受け入れてもらえるものなのかを確認してみると良いと思います。
中には初心者向けではない内容のものもあるので、事前確認が大切だと思いますね。
コンサルタントとの相性もあるので、相手に対して好感を持てるか、このコンサルタントに教えてもらいたい!と思うかもポイントです。
ネットビジネスのコンサル塾の料金は?
ネットビジネスのコンサルと一言で言ってもコンサルタントはたくさんいますし、教えている内容や期間、対象としている人も様々です。
そのため、一概に『料金はこれくらい!』とは言えないですが、大体の目安をお伝えしますので、ご自分のニーズに合わせて参考にしてみてくださいね。
ネットビジネスの教材自体は大体1万円~3万円程度のものが多いです。その教材にコンサルがついたものを販売している方もいらっしゃいますし、教材代+コンサル代という形で料金設定をしている方もいらっしゃいます。
コンサルタントのこれまでの実績等で大きく変わってきますね。
もしも『月に数万円のお小遣い程度稼げれば十分!』という考えでしたら、数万円のコンサルで習うこともできると思いますが、『毎月100万円稼ぎたい!ネットビジネスだけで生計を立てたい!』という考えでしたら、数万円のコンサルでは教えきれないと思います。
30万円や40万円といった塾も視野に入れた方が良いでしょう。
いずれにしても自分が今どんな状態なのか、その塾は自分のレベルに合っているのかということを考えてみたり質問してみることが大切です。
コンサルを受ける際の注意点
ネットビジネスで収益を得るためには、とにかく作業することが大切になります。
コンサルタントはサポートや指導はしてくれますが、実際に収益を得るための作業は本人しかできません。
そのため『コンサルさえ受ければ、稼げるようになる!』という考えでは、収益を得ることはできないので要注意です。
学習塾に入る時、優秀な講師がいるところへ入れば安心ですが、入ったからといってそれだけで学力が向上したり成績アップするわけではありませんよね?
それと同じで、ネットビジネスでもコンサルに申し込んだから安心♪ではなく、教わったことを自分で実践していくことが大切です^^
ぜひ参考にしてみてくださいね!