
生きていると、孤独を感じることもあると思います。寂しいとか、悲しいとか・・・
でも孤独っていうのはその人の考え方次第でどうにでもなるものかも。
せっかくなら孤独を楽しんでみませんか?
この記事では、孤独感を解消し人生を謳歌する方法をご紹介いたします^^
孤独を感じる原因や孤独感を解消する方法をご紹介☆
孤独を感じる原因とは?
孤独を感じる原因は、一人暮らしや遠距離恋愛中で寂しくて孤独を感じる、離婚して孤独を感じる、職場で気が合う人がいないため孤独を感じる、など色々な原因がありますね。
夫が仕事に行っている間、家で子育て中の専業主婦は世間から取り残されているような気持ちになり孤独を感じている人は多いです。
孤独を感じている人は、あなただけではなく世の中にたくさんいますよ。
そう思うと少しだけ気持ちが楽になりませんか?
孤独感を解消する方法
こちらでは、孤独感を解消する方法をいくつかご紹介いたしますね^^
泣きたい時は泣く
孤独に浸って、泣きたい時は思いきり泣くのも1つの方法だと思います。思いきり泣くことでスッキリすることもありますよ。
感動モノの泣ける映画を観るのもいいですね。
大抵の場合は、落ち込んで泣いてひとしきり時間が経つと、あとは段々と復活してきます。
人間、ひとつの感情に浸っているとそのうち飽きてくるものなのです。
なので、泣きたい時は我慢せずに泣くのもオススメですよ^^
笑えるバラエティ番組を見る
先程は『思いきり泣け』でしたが、今度は本気で笑えるバラエティ番組を見て笑うのも効果的です。
たくさん笑っているうちに気分が明るくなってきます。
私の場合は『モニタリング』という番組が好きで、この番組を見ると声を出して笑ってしまいます。
そんな、自分好みの笑える番組を知っておくといいですね!
寝てしまう
ふて寝、なんて表現がありますが、悲しい時や寂しい時にはとりあえず寝てしまうのも手です!
寝ることによって孤独を感じるという感情が一旦お休みされます。
目覚めたら少しは回復しているはず。
体を動かす
モヤモヤした時に走り出したくなることありませんか?
孤独を感じる時にも、体を動かすとスッキリしますよ。
ジョギングをしたり、プールに行って泳いでみたり。
あとは、運動までいかなくても家の中を思いきり掃除するのもオススメです。
掃除機をかけたり、テレビの裏側まで念入りに拭いたり、窓を拭いてみたり。
家の中の掃除だけでも結構体を動かしますし、終わった時には部屋がキレイになっているので一石二鳥です☆
一人でできる趣味を増やす
一人でできる趣味、没頭できる趣味を増やすことで、一人でいても孤独を感じなくなります。
例えば、ドラマを見ることや読書を趣味にすると一人でも楽しめます(*^^*)私は一人でドラマを見ることが大好きです♪
また、刺繍や油絵など何かをつくりあげるという作業も達成感があってハマると時間を忘れて楽しめそうですね。
ネットを使った副業を趣味にしてしまうのもオススメ!
没頭すると時間が経つのがあっという間ですし、お金が入ってくるとなお嬉しいものですよね。
一人ということは争いがないということ

私は一人でいることは何も争いのない、とても平和な状態であると感じます。
私自身、離婚を経験しているため結婚の幸せも一人になった幸せも理解しているつもりです。
結婚していると100%幸せか?というとそんなことはないと思います。
結婚して相手がいる分、お互いに自分が思い通りにいかないことも多々出てきます。
時にはぶつかり合ったり話し合いが必要になってくることも。
裏切られることだってあります。ケンカをしたり深く傷ついたりすることもありますね。
結婚=幸せかというとそんなことはないのです。
一方、一人でいると誰ともケンカをしません。争いのない平和な毎日を過ごせるのです。
それってすごく幸せなことだと思いませんか?
何もないこと=不幸なんじゃない。
何もないこと=平和=幸せなんです。
私はそんな風に思いますね。
もちろん、結婚をして相手がもたらしてくれる幸せもありますけどね^^
けれど、人が与えてくれる幸せというものは自分で生み出す幸せではないので絶対的なものではありません。
だからこそ、自分一人でも幸せを感じることができるということは必要だと思います。
自分の居場所は自分で作る
孤独を感じるのは、自分の居場所がないと感じたり、自分のことを必要としてくれる人がいないのでは?と感じることから来ると思います。
自分の居場所や自分が生きる世界を自ら作っていくことは可能です。
私は自分の居場所を自らつくり、居心地良く暮らしています。
『自分の世界を持つこと』これは専業主婦でもとっても大事なことだと思います。
私の場合は会社に属すのではなく、インターネットビジネスで起業しました。
今はインターネットを使って人々に役立つ情報を発信したり、ビジネスを教える仕事をしていますが、まさに自分の居場所だと感じています。
私の情報を必要としてくれる人がいる、私から教わりたいと思ってくれる人がいる、私に会いたいと思ってくれる人がいる。
自分のことを慕ってくれている人とだけ付き合うことができています。
それってすごく幸せなことだと思うんですよね。
でもこれは当然ですが待っていてもやってくるものではありません。
自分から行動して小さいことからコツコツ積み上げていくこと、自分自身のスキルを磨き、実力をつけるということが大切ですね^^
孤独を感じるなら自分が居心地が良い環境を作ることをオススメします。
自分のことを慕ってくれているクライアントさんや仲間たちがいると、孤独を感じる暇なんてありませんよ^^
私がインターネットビジネスでどのように起業したのか、ということやインターネットビジネスの始め方などはメルマガで解説しています。ご興味があればぜひ下記より無料登録してみてくださいね。