
人の成功に嫉妬してしまう時はありませんか?人の成功に素直に喜べないのはなぜなんでしょうかね~・・・
この記事では、人の成功に嫉妬してしまう時の対処法をご紹介いたします!
人の成功に嫉妬してしまうあなたへ
人の成功に嫉妬してしまうのはなぜ?
そもそも、人の成功に嫉妬してしまうのは、あなた自身が自分のことを『成功していない』と思っていて自分に満足していないからではないですか?
思うような成果が出せない、仕事でうまくいかない、そんな風に感じているからこそ人の成功が眩しくて妬ましいのだと思います。
やっぱり、自分がうまくいっていない時にうまくいっている人が近くにいたら、多かれ少なかれ嫉妬してしまうものだと思いますよ。人間ですからね!
でも、それって結構辛くないですか??人に嫉妬してしまう自分。成功している人を素直に喜べない自分。
私はそんな自分は嫌です。それよりもできることなら自分も成功して一緒に喜びたいですよね。
成功は人と比べるものではない
例えば、仕事で独立して会社を起こして成功し、お金持ちになった友達に嫉妬をしたとします。
でも起業するってすごい勇気がいることなんですよ。
会社から守られていたものがないわけですし、すべて自分で考えて行動していかなければなりません。
それこそ、これまでのキャリアや地位を捨てる勇気を持って行動することなので、それに対して嫉妬するのは違うと思いますね~。
また、はたから見たらあなた自身も成功者だと人に認識されている可能性もあります。
例えばです。起業してバリバリ稼ぐ女性起業家Aさん。かたや結婚して専業主婦となって夫の収入で暮らし、かわいい子供にも恵まれたBさん。
どちらが幸せなのか、成功者なのかなんて測れないものだと思うのです!
本人の心が幸せだと思えば幸せだし、自分の幸せに気づけない人はどんな環境にいたとしても幸せではありません。
なので、人と自分をむやみに比べないこと。これがとても大事ですね。
相手は自分よりも努力していると考える
私はよく思うのですが、成功する人は努力しています。
自分自身よりも相手の方が成功している場合。多くの結果を残している場合。それは自分よりも相手の方が何倍も努力を重ねている証拠だと思います。
考え方も作業量も全然違うと思いますよ。
そう考えると人のことをとやかく言っている暇はありません。
人の成功に嫉妬している場合ではないのです。
あなたはあなたで、目の前のやるべきことに全力で取り組みましょう!
自分のやるべきことに集中する!
成功する人はしっかりと努力をしているし、考えているし、行動量が半端ないです。
そんな成功者に対して、あなたは同じくらい努力をしているでしょうか?
成功するための行動をきちんとしていないのに、人の成功に嫉妬してしまうのは違うと思います。
嫉妬している時間があったら、自分のやるべきことにしっかりと集中するべきだと私は考えます。
成功者に近づくために、いかにして自分と成功者との差を埋めていくか。それが重要なのです^^
成功者は努力をしています。人によっては寝る間を惜しんで作業したり、好きなことを我慢して頑張る時期だってあると思います。
あなたはそんな努力をしていますか?
ついつい好きなことをしてしまっていませんか?
まずは自分のやるべき目の前のことに集中しましょう☆
幸せや成功というのは、待っていても向こうからは決してやってきてはくれません。自分でできることをコツコツとやっていき、自分からチャンスを掴み取るのです!!
大丈夫。誰にだって成功するためのチャンスはあるし、きっかけはありますから。
しっかりやるかやらないかだけ。
特にネットビジネスは頑張った人、継続して作業できる人が成功する世界です^^
私も特に抜きんでた才能やセンスがあるわけではありませんが、自分にできることをコツコツ実践し、それを継続させたことで少しずつ結果を出してきました。
ネットビジネスの場合は1~2年集中して取り組めば驚く程大きな成果を出すことができます。
たったの1~2年ですよ?それって一生を考えるとすごく短期間だと思います。
個人で独立して仕事をしていきたい、なるべくリスクなくしてビジネスを始めたいと思ったら、ネットビジネス以外に考えられません。
短期集中で努力して、あなたもぜひ成功を収めてくださいね!
私が配信しているメルマガでは、ネットビジネスの始め方を詳しく解説しています。
下記より無料登録できるので、興味があればぜひお気軽にご登録ください^^