会社を辞めて自由になりたい。
会社で働いてストレスを抱えている方は多いですから、誰しもそんな風に考えたことがあるはず。
会社の社名や肩書に頼らずに、個人が独立して自由に生きていく方法があります。
私は今会社の肩書などに頼らず、個人で独立して自由に生きています。
どのようにして独立したのか?その方法をご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
個人が独立して自由に生きるメソッド
こちらは私のチャンネル登録者数100人達成記念として撮った動画です。
個人が独立して自由に生きるために必要なことを解説していますので、ぜひご覧下さいね。
個人が独立するにはインターネットを使ったビジネスが最適
個人が会社のブランドや肩書に頼らずに、どこかに雇われることなく独立して自分の力で自由に生きていくためには、インターネットを使ったビジネスが最適です。
なぜインターネットを使ったビジネスが最適なのか?
それはリスクが少なくて済むため。また、少ない資金で始められるのにハイリターンが期待できるためです。
普通、何か自分で事業を起こそうと思ったら多くの資金が必要ですよね。
例えばエステサロンを開業しよう!と思ったら、まずエステサロンのスキルを身につけるのはもちろんですが、土地や建物代、人件費や機材など数千万円規模の経費がかかってきます。
そのため、借金をしなければ始められないですよね。
借金をして事業を起こす・・・
これってかなり勇気がいることです。私も借金してまで事業を起こすのは躊躇しますね。
しかし、インターネットを使ったビジネスなら、集客や顧客対応はすべてインターネット上でできるわけですから、経費が必要最低限で済みます。
最初に必要な経費と言えば、サーバーやドメインといった数千円ですね。
最初の資金がほとんど必要ない、ということはリスクが最小限で済む。だから個人でも始めやすいのです^^
私は『リスクがないならやってみよう!』と思ってスタートして、今に至ります。
インターネットを使って情報を発信し続ける

今、インターネット上にいつでも誰でも情報を発信できる時代ですよね^^
ブログやYouTubeやTwitterやFacebookといったSNSを使えば、芸能人でも一般人でも老若男女問わず誰でも自分の考えを発信したり、自分の存在を世に広めることができるのです。
人の役に立つ情報を発信し続けていれば、ファンがついたりリピーターが増えたりして人気が出て、一般人でも書籍を出したり有名になっていく人が実際にたくさんいますよね。
ブロガーやYouTuberなんかを見ているとそれがよく分かります^^
元々は普通に仕事をしながら趣味でブログやYouTubeを始めた人が、人に役に立つ情報を発信し続けることにより人気者になり、今ではたくさんの人を勇気づける存在になったりイベントを開催されたりしています。
でも、こうした人に役立つ情報を発信することって難しいことに思えませんか?
自分にはなんの特技もないから、人に役立つ情報なんて発信できないな。
そんな風に思われるかもしれません。
確かに何かの専門家であったり、何かに詳しくないと人に役立つ情報なんて発信できませんよね。
でも大丈夫です。私もそうでしたから☆
人に役立つ情報、発信したい情報を持ち合わせていないなら作ればいいのです!
情報を発信することがないなら作ればいい
人に発信するようなことがない人はたくさんいます。
会社に就職して普通に仕事をしていたら、発信できる役立つ情報なんてそんなにないじゃないかなー?と思いますね。
私自身も最初は人に役立つ情報を持っていなかったので、発信できる情報を作りましたヽ(=´▽`=)ノ
最初に実績を作り、その実績を作る中で学んだことや人に役立つ情報をブログやYouTubeで発信していきました。
情報を発信し続けることで私のブログへ訪問してくださる方が増え、メールをいただいたりコンサルの依頼をいただいたりしています。
大事なのはただ発信するだけではなく、発信し続けること。
例えば最終更新日が一年前のブログにファンがつくとは考えづらいですよね。『もう活動していないのかな?』と思われて終わりだと思います。
そのため、しっかりと更新し続けられるよう、中身を作る必要がありますね!
発信する情報が何もないのに『情報発信』はできないです。
なので、もし何も発信できる情報がない場合には、まずは実績を作りましょー(≧▽≦)
まとめ
情報を発信して自分をブランド化していくビジネス。
私の場合は『莉音』という人物をドンドンネット上に露出させて多くの方に知ってもらうことにより、会社とか関係なく『莉音』としての価値を感じてもらえるようになりました。
そうすることで、個人でもビジネスが成立し、独立して生きていくことができるのです☆
私は今、会社に属すことなくフリーで生活していますがとっても幸せです(*^^*)
起業するというのは、自分で考えて行動しなければならないので大変な面はありますが、やはり自由度が高いです!
自由が一番、平和が一番だと感じます♪
もし会社を辞めて独立したい、自由になりたいと思われるならインターネットを使ったビジネスがリスクがなくてオススメですよ。