
トレンドアフィリエイトでは、GoogleAdSense広告のクリック率を上げることで報酬をアップさせることができます。
Google AdSenseの報酬は1クリックあたり大体30円と少額です。
数万円から数十万円稼いでいくためには、多くのアクセスを集めることが最も重要になってきます。
しかし、いくらアクセスをたくさん集めても、クリック率が低ければ報酬は少なくなってしまいます。
この記事では、効率良く報酬を得られるようにクリック率を上げる方法をご紹介いたしますね^^
トレンドアフィリエイトのクリック率を上げる方法を動画で解説
トレンドアフィリエイトにおけるクリック率の平均値は?
トレンドアフィリエイトでは、Googleアドセンス広告をクリックされることで報酬を得ることができます。
そのため、アクセスを集めたあとにどれだけの人にクリックされるのかが重要になります。
トレンドアフィリエイトにおけるクリック率は一般的に1%前後です。
100PVあれば、1クリックはされるということになりますね。
1クリック30円だとすると、100PVで30円。1000PVで300円、10000PVで3000円稼げるという計算になります^^
つまり、1日10000PVあれば3000円稼ぐことができ、1ヶ月で10万円近く稼げるということになります。
しかし、これはクリック率1%あって初めて成り立つ計算です。
これがもしも毎日のクリックが0.5%だったら?単純に、収入も半減してしまうということです。
それほどクリック率も大切ということですね^^
クリック率を確認してみて、毎日1%前後行かないようなら、自身のブログをどこかしら見直した方が良いです。
トレンドアフィリエイトでクリック率を上げる方法
ここからは、トレンドアフィリエイトでクリック率を上げる方法をご紹介いたしますね!
AdSense広告をサイドバーには貼らない
Google AdSense広告は、1回の表示に3つまで貼り付けることができます。
一昔前までは3つの広告のうち1つの広告をサイドバーに貼るとクリック率が上がるという風に言われていましたが、現在は違います。
スマホユーザーが増えた現在では、当然トレンドサイトを見る方もスマホで見ることが多いです。
あなたも、テレビを見ていて何か気になることがあれば、すかさずスマホで検索をしませんか?
テレビだけではなく、友達との会話の中で何か疑問が生まれた時なんかにも、スマホで検索すると思います。
スマホがあればほとんどなんでも調べられますからね♪
そうした便利な流れから、現在ではトレンドサイトを見ているユーザーはほぼスマホで閲覧されていると言っても過言ではないです。
そのためトレンドサイトを運営する側は、スマホユーザーを意識してブログを作っていくことが必要不可欠なのです!
そうしたことを前提に考えると、サイドバーにAdSense広告は貼らない方が良いです。
なぜなら、スマホからの表示だと、サイドバーは一度で表示されないため。
私のこのサイトで説明させていただくと、パソコンだとこのように表示されているトップページ。

右側のサイドバーにメニューが表示されていますね。
パソコンで見る分には、サイドバーに広告が貼ってあっても目につきます。
しかし、スマホから見ると・・・

こんな感じで、サイドバーのメニューが表示されないのです。
サイドバーのメニューを表示させるには『メニュー』をクリックしなければなりません。
気になることを検索して、読みたいものだけ読んでいる人がわざわざメニューをクリックするとは思えませんね。
そのため、スマホユーザーを意識して、サイドバーには広告を貼らないようにしましょう!
広告は3つとも本文に!
AdSense広告は1回の表示で3つまで貼ることができるので、効率的にクリック率をあげるためには3つとも本文に貼りましょう☆
記事上、記事中、記事下と3つ貼ると良いですね^^
記事上と記事下には自動的に表示されるように設定しておくと記事を書くたびに広告を貼り付ける手間がなくて楽です。
また、記事中に貼る時にもプラグインの『AdSenseManager』を使用することで、とても楽に記事にAdSense広告を貼り付けることができます☆
AdSense広告のサイズ
AdSense広告のサイズは、スマホやパソコン表示など、その時の表示に合わせて自動的に広告サイズが変わるレスポンシブ広告かレクタングルがオススメです。
レスポンシブだと自動的に広告の大きさが変わるので、ユーザーからすると広告が違和感なく表示されることになります。
レクタングルは正方形の広告なので、広告に存在感が出て確実にユーザーの目につきます。
どちらの種類を選ぶかは、好みで決めてみてください^^
最後に
この記事では、クリック率を上げる方法をご紹介させていただきました。
・スマホユーザーを意識してサイト作りをする
・AdSense広告は3つとも本文に均等に貼る
・サイズはレスポンシブかレクタングルがオススメ
これらのポイントを抑えてもらえば、クリック率は自然と1%前後になるでしょう^^
気をつけていただきたいのは、クリック率を上げるための方法を一通り実践したら、あとはクリック率ばかりをあまり気にしない方が良いということ。
一番大切なことはアクセスを多く集めることです!
いくら完璧に対策をしていても、クリック率が1%未満の時もあります。
なぜなら、広告をクリックをしているのは人間だからです^^人間がクリックしているからこそ、多少前後することは必ずあるので、そのことを理解しておきましょう☆