
こちらの記事では、トレンドアフィリエイトで記事が上位表示されるコツと方法をご紹介していきますね♪
あなたが書いた記事にアクセスを多く集めることがトレンドアフィリエイトでは重要ですが、そのためにはあなたの記事が検索結果で上位に表示される必要があります。
記事を検索結果の上位に表示されるよう、対策することをSEO対策と言います。
何か知りたい情報があってネットで検索した時に、1番上や2番目に表示されている記事で事足りてしまえば、それ以外の記事を見ることはほとんどないですからね。
つまり、あなたの記事が上位に表示されることが収益に大きな影響を与えるのです☆
もくじ
トレンドアフィリエイトのSEO対策を動画で解説
1記事あたりの文字数は1000文字以上を目標に
1記事あたりの文字数は最低1000文字は書きましょう。
記事の文字数が少ないものよりも多いものの方が『価値がある記事』とみなされ、Googleからの評価が高くなります。
また、単純に記事数が多くなればそれだけキーワード出現率も高くなるので、そういった意味でもSEO対策になります。
それに、サイトに訪れた方が記事を読んだ時に『読み応えがあるな~』と満足感を覚えることで、他の記事も読んでもらえる可能性が高くなりますヽ(=´▽`=)ノ
他の記事も読んでみて、もしもあなたのサイトを気に入ったら、リピーターになってくれるかもしれません♪
そういう理由もあるので、1記事あたりの文字数は1000文字以上を目標に書いてきましょう。
ポイントは『同じテーマの他のどの記事よりもわかりやすく、価値のある記事を書く』ということです。
記事数を増やすことでサイト全体のSEOが強くなる
1つのサイトに記事がドンドン増えていくことで、サイト全体のSEOが強くなります。
トレンドアフィリエイトで月収10万円達成するためには、200記事~300記事が目安となります。
(詳しくはこちら→トレンドアフィリエイトで月収10万円達成するために必要な期間と記事数)
大体それくらい書き溜めれば、サイト全体のSEOが強くなり、1つ1つの記事が上位表示されやすくなり、結果アクセスアップとなって収益につながるのです♪
なので、サイトを立ち上げて間もない頃は特に記事数をコツコツと量産していきましょう!
1記事でもアクセスの爆発が起きるとサイト全体が底上げされる
正しい書き方で記事をたくさん書いていくと、必ずアクセスの爆発というものが起きてきます。
アクセスの爆発とは、こんな感じで1つの記事に集中的にアクセスが集まる状態です
↓ ↓ ↓ ↓

こちらはサイトのSEOがかなり強くなった状態に起きた大きな爆発ですが、まだサイト全体のSEOが強くない状態でも、1つの記事に爆発が起きることがあります^^
最初のうちは、記事を書いても書いてもリアルタイムのアクセス数は1桁・・・という状態が続きます。
私も最初は1桁のさみしいアクセスを見ていました。
けれど、ある時1つの記事に38アクセス来たんです。これが最初の小さな爆発でしたね^^
そういう小さな爆発が少しずつ起きてくるのですが、そうすることでサイト全体のSEOが強くなります。
その結果どうなるかと言うと。
今まで上位表示されていなかった他の記事も上位表示されやすくなります!!
つまり、1つの記事にアクセスが多く集まったら、他の記事のアクセスも多くなるということですね♪
まとめ
トレンドアフィリエイトの記事を上位表示させるには
・文字数を1000文字以上にする
・記事数をドンドン増やす
・1つでもアクセスの爆発が起こせるような記事を書く
これが大切なんです☆
最初は小さいことの積み重ねですが、それがやがて大きな成果に繋がるのでぜひ頑張っていきましょう。
どうぞ、参考にしてみてくださいね~(*^^*)