先日、学生時代からの友人と草津温泉へ行ってきました☆
専業主婦にも関わらず、友達と気兼ねなく旅行へ行けるのはネットビジネスのおかげです^^
もくじ
シルバーウィークに草津温泉へ
今年はシルバーウィークが6年ぶりにあり、次は11年後ということだったので、その連休を利用して働いている友人と3人で草津温泉へ行ってきました^^
女同士の旅行というのは、結婚するとなかなか行く機会がなくなってしまうので、子供もいない今のうちにたくさん行っておこう!と思い、今回計画を立てました。
私は関東に住んでいるので、草津温泉までは車で3~4時間もあれば着きます♪
宿の方から
『連休で道路がすごく混むから、早めに出たほうが良いですよ』
と言われたので、朝5時に出発したところとても順調に進んでしまい・・・
途中白糸の滝に寄って散策したにも関わらず、朝9時半には草津温泉の温泉街に着いてしまいました!笑
とりあえず宿に電話して
『なんだか早く着きすぎてしまったんですが、宿の駐車場に車を停めてもいいですか?』
と聞くと
『まだ今日チェックアウトの人も帰ってないから駐車場使えないよ!』
と言われてしまいました。
まぁ、そりゃあそうですよね^^;宿の方もびっくりです。
けれど、駐車場がどこも満車だったので宿に行ってしまいました!強行突破ですΣ(゚Д゚)笑
そして色々と話をしていたら、駐車場に車を置かせてもらえることになりましたヽ(=´▽`=)ノ
交渉してみるものですね☆
草津温泉街を散策&露天風呂へ
無事に車を停められたので、草津温泉街を散策しました^^
温泉がたくさん並んでいたり、おまんじゅう屋さんや蕎麦屋さん、漬物屋さんが並んでいます。
温泉は無料で入れるところも何軒かありました!
私たちはうどんを食べたあとに『西の河原大露天風呂』へ。
露天風呂にたどり着く前が公園になっていて、温泉が川のように流れていました。

西の河原大露天風呂は200人も入れる大きな露天風呂です☆
日本全国探しても、200人入れる露天風呂は珍しいですよね^^

多くの人が露天風呂に入っている光景は異様でしたが・・・笑
入ってみると、緑に囲まれた露天風呂はすっごく気持ちよかったです!
お肌もすべすべになりました^^
友人は無理して長時間入りすぎてのぼせたので、無理は禁物ですよ☆
おまんじゅうは『ちちや』
温泉まんじゅうは無料で配っているお店が何軒もありましたが、そういったおまんじゅう屋さんではなく『ちちや』がおいしいと友人が言っていたので、ちちやで購入しました!
ちちやは裏通りなどではなく、湯畑のサイドの分かりやすい場所にあります☆
中身のあんがたっぷり入っていてすごーく美味しかったです^^

次の日に家で食べるときにもおいしさが保たれていました。(冷蔵庫に入れたら、食べる前に電子レンジで10秒温めてから食べるとおいしくいただけます)
焼き鳥&地ビールで乾杯

私はお酒が苦手なので、草津サイダーを飲みました^^
友人2人は地ビールを飲んでいて『さっぱりしていておいしい~!』と言っていました。
焼き鳥屋さんが2軒並んでいて、1軒は17時くらいから営業で開店前だったので、もう1軒の開いている方で購入しました。
焼き鳥&地ビールを買って外で乾杯しましたが、格別においしくて楽しかったです♪
焼き鳥&ビールなんて、女子というよりなんだかおじさんみたいですが・・・笑
女同士の旅行って、こんなにも楽しいのか☆
と思う瞬間でした^^
夜の湯畑がキレイすぎる
夕方になって宿にチェックインし、宿の温泉に入って夕飯を食べたあとに夜の湯畑へ繰り出しました。
予想以上にすごくキレイで、賑わっていました^^
ライトアップと湯気がとても幻想的で素敵です!!



草津は小さい街に湯畑とお土産屋さんが密集しているので、移動が徒歩でも簡単にできて、とっても便利でした。
友人同士・カップル・家族連れなど、どの層の方にもオススメです☆
みんな浴衣にはんてん姿で歩いていました。宿が近いからこそできることですね。
アラサー女子旅in草津温泉の感想まとめ
一言で言うと楽しかった!!です^^
草津温泉はそんなに観光するところもたくさんはないので一泊で十分ですが、何が良かったのかなと考えるとのんびりできたところです。
温泉がたくさんあるので、どの温泉に入ろうかな~♪というのも楽しいですし、全体的に歩く距離がそう広くないので狭い範囲で楽しめます。
湯畑のまわりにはたくさんの人で賑わっていますし、どの宿も湯畑に近いので便利ですよ。
オススメはやはり夕飯後の夜の湯畑散歩です。
雰囲気がすごく良いんですよねー。湯気とライトアップが幻想的なんです(*^^*)
カップルもいいですが、女同士で行くにもとても楽しめると思いますよ♪
専業主婦が気兼ねなく友人と旅行へ行ける幸せ
今回、専業主婦という立場で友人と旅行へ行きました。
専業主婦は一般的には夫のお給料で生活していて、友人とのランチやお出かけ、買い物なども夫のお金でやりくりすると思います。
そのため、友人と泊まりで旅行に行くというのはなかなか厳しい場合が多いと思うんですよね。
しかし、実は私は在宅ワークをしているので表向きは専業主婦でも自分で自由に使えるお金があるんです♪
家でパソコンを使ってできるインターネットビジネスなので、家事などの合間にすることができて便利です。
専業主婦だけど、自分で自由に使えるお金が欲しい!と思う方はぜひ私と同じようにネットビジネスを始めてみてはいかがですか?^^
私が配信している無料メルマガでは、インターネットビジネスでどんなことをするのか、どうやって始めたら良いのかということを事細かく解説しているので、ぜひ登録してみてくださいね♪
登録は無料ですし、いつでも配信解除したい時に解除できるので下記よりお気軽にどうぞ^^