こんにちは、莉音です。最近ビジネス仲間とともに【朝活】をしています。
朝は頭の回転も速いので、仕事が早く片付くと言われています。
ですが、私は元々朝が苦手なタイプ。しかも今は起業して家で一人で仕事をしているため強制力もないので余計に朝起きれないのです。
そんな私が最近【朝活】を続けていて、朝からしっかりと作業ができています^^
今回は朝が苦手な私の【朝活】のコツや朝活のメリットをお伝えします!
もくじ
朝活のコツは友達とカフェで待ち合わせ!
私が、これは早起きに一番効果的だと感じているのが、人と待ち合わせること。
「朝○時に〇〇カフェに集合ね!」と約束しておけば少なくとも一人で起きるよりも緊張感があるため、きちんと起きることができます。
一人では絶対仕事開始が10時過ぎになってしまうのに、人と約束することである種の強制力になるのです。
先日、家も近いということで日頃から仲良くさせてもらっているビジネス仲間の結城おさむさんと朝活してきました。

結城おさむさんも、朝が苦手とのことだったので「じゃあお互いにプレッシャーかけて朝活しよう!」という話になったのです^^
結果、見事に二人ともしっかりと起きて、朝からカフェに集合して作業を開始できました。
友達と朝活の約束をする5つのメリット
寝坊予防になる
やっぱり一番は寝坊を防止できることです^^
友達と約束をすれば、うっかり寝過ごすことはできませんからね。
何の約束もない日だと、朝一度はちゃんと起きたとしても無意識に「今日は大丈夫か」と謎の判断を下し、二度寝してしまうのです。笑
寝起きの潜在的な意識の中での判断力はすごいな~と常々思っています。
頑張る友人が隣にいると必然的に頑張る
友達が隣にいて、すごく集中してしっかりと仕事をしていたら自分だけサボることはできませんよね。
自分も頑張ろう!と燃えること間違いなしです^^
結城おさむさんもとても集中して隣でカタカタしていたので、私も集中力アップしました。
友達と情報交換や相談ができる
これは私の場合ですが、ビジネス仲間と朝活することにより、まずは情報交換ができます!
今取り組んでいるビジネスに関してお互いに聞いたり、お互いの得意分野について詳しく話したり。
一緒に作業することで、相手がいつもどんな風に作業しているのかが分かるし、相手が1日にどれくらいの量仕事しているのかもわかりますね。
朝起きるという習慣がつく
友達と約束をして朝活を続けることで、朝ちゃんと起きるという習慣が身に付きます。
こういった友達との朝活は定期的にしていきたいですね!
ネットビジネスは一人でやるのが基本だし、それがありがたいことでもあります。
ですが、時には頑張ってる仲間と一緒に作業したり話をすることは本当に大事!!
良い効果しかないですよ~
友達とビジネストークすることで新たなアイディアが浮かぶ
自分だと、自分の良いところってなかなか気づけないもの。
ですが、それを仲が良い友人から見ると分かったりするので、「もっとこうしよう」とか、「もっとこういったことをしていったら良いのでは?」という話ができるのです。
また、「今度こういうことをしようと思うんだ」というような話もすることで新たなアイディアが浮かぶきっかけにもなりますね^^
朝活のコツは友達と待ち合わせのまとめ
今回は、普段苦手な朝活のコツを紹介いたしました。
朝しっかり起きると1日が有効的に使えるので気持ちが良いです^^
人と約束しないと朝活できないなんて大丈夫!?という感じかもしれませんが笑
友達と朝活すると楽しいし、私にとって良い効果しかないので良いのです!
基本的には家の中に引きこもって作業することが多いので、たまには外に出て光を浴びたり仲間と会って話すのも起業家として大事なことだと思います!
ぜひあなたも朝活してみてくださいね~♪