アフィリエイトと一言で言っても、色々な種類があります^^
今回はアフィリエイトの種類を簡単に説明していきますね!
アフィリエイトの収益のしくみについてはこちらをどうぞ☆
物販アフィリエイト

物販アフィリエイトとは、化粧品や食品などの商品を自身のブログやサイトで紹介し、自分が載せた商品のリンクを通して商品が売れればその売上の何割かを報酬としていただけるというアフィリエイトです。
よく、有名ブロガーさんなどのブログで「このメイク落としを使ってみました!ジェルが温かくなって使い心地がすごく良いです~!こちらから購入できます→商品名」というような記事を見たことがありませんか?
それは、そのブログから商品を購入するとそのブロガーさんにアフィリエイト報酬が入るような仕組みになっているんです。
物販アフィリエイトのASPとして代表的なのがA8ネットです。

A8ネットに無料登録し、あなたのブログやサイトに載せたい広告を選んで申請を出し、広告主から申請の許可がおりればその広告を載せることができます。
物販アフィリエイトで収益を得るためには、あなたのブログやサイトがより多くの方に見られる必要があります。
ブログやサイトの中身を充実させたり、商品に関連した内容の記事を書いていき読者の方に関心を持ってもらいましょう☆
物販アフィリエイトは物を売るアフィリエイトなので、その物を実際に使用したことがあるものだと紹介しやすいですね^^
情報商材アフィリエイト

情報商材とは、書籍など実在する物ではなく情報を電子テキストなどにまとめた商品です。主にパソコンでダウンロードして購入します。
例えば「女性にモテる方法」という情報商材や「ダイエット」に関する情報商材などがあります。
情報商材アフィリエイトは物販アフィリエイトよりも報酬率が高いことが特徴的です。
2万円の商材が1つ売れるとアフィリエイターに1万円の報酬が入る、というように報酬率の高い商品が多いです。
1つ売れれば収益は大きいですが、1つ売れるまでが大変です。
あなたのブログやサイトが充実していることはもちろん、読者からの信頼などが大切になってきます。
そのため、1つ売れるまでに時間がかかるため、初心者の方にはあまりオススメできません。
メルマガアフィリエイト

メルマガアフィリエイトは、メルマガを通して読者さんに商品を紹介し、購入されると報酬が得られるというアフィリエイトです。
メルマガアフィリエイトで収益を得るためには、まず読者さんがいなければなりません。
あなたの発行するメルマガを「読みたい!」と思ってもらい、メルマガに登録されないと始まらないのです。
そのため、まずはブログなどでアクセスを集め、メルマガを登録されるまでの媒体を作る必要があります。
クリック報酬型アフィリエイト

クリック報酬型アフィリエイトとは、広告をクリックされるだけで報酬をもらえるアフィリエイトです。
代表的なのがGoogle AdSenseです。
あなたのブログにGoogle AdSense広告を載せ、あなたのブログを見た読者さんがその広告に興味を示してクリックすると、1クリック5円~30円というように収益が発生します。
商品が売れなくても広告がクリックされるだけで報酬がもらえるので、初心者の方がもっとも取り組みやすいアフィリエイトと言えるでしょう。
しかし、クリックされるだけで報酬がもらえるとは言え、あなたのブログに訪問する読者さんがいなければクリックもされず、報酬にもなりません。
しかも1クリック10円というような少額な報酬なので、より多くの方にブログに訪問してもらう必要があるのです。
また、Google AdSenseは規約が厳しく、規約に反する内容でブログを書いてしまったりすると、最悪アカウントを停止されてしまいます。
自分で自分の広告をクリックするのも絶対にダメです!
規約は厳しいですが、きちんと注意事項を読んで取り組めば、初心者の方でも収益を得やすいアフィリエイトです。
私もGoogle AdSenseで安定して収益を得られるようになったので、あなたもぜひ挑戦してみましょう♪