
主婦がネットビジネスで稼いでいくためには夫の理解が必要だと考えます。家族に反対されながらネットビジネスをするというのは精神的に辛いものがありますし、時には家族の協力が必要なこともあるからです。
こちらの記事では、主婦のネットビジネスを夫に理解してもらう方法や夫婦円満の秘訣をご紹介します^^
主婦のネットビジネスを夫に理解してもらう方法
主婦がネットビジネスを始めようと思った時に、まず夫の理解がないと始めることすら難しいのではないかなと思います。
夫の理解がない場合は『ネットビジネス?なにそれ、普通に外で働けば?』という風になると思います。
私の場合はネットビジネスを始める時に夫に理解してもらえたため、今も思い切りネットビジネスに集中できています。
どうすれば夫の理解を得られるかを解説しますね^^
ネットビジネスの収益の仕組みをしっかりと伝える
ネットビジネスがどのようなものかを知らない旦那さんへは、どういう仕組で収益が発生するのか、どんな仕事内容なのかということをしっかりと伝えることが大切です。
仕組みがわからないうちは『ネットビジネスってなんかあやしい』というイメージを持つかもしれませんが、収益の仕組みを聞けば家族も安心すると思います。
ネットビジネスと一口で言っても色々ありますが、私はアフィリエイトを実践しました。アフィリエイトを始めるにあたって『アフィリエイトはどういうものか』をきちんと夫に説明をしました。
夫は最初『ネットビジネス』というものをあまり知らなかったので戸惑っていましたが、アフィリエイトの仕組みをしっかりと伝えたことで理解してもらえました。
なぜネットビジネスをやりたいのか話す
ネットビジネスという、周りの人があまりやっていないような仕事をなぜやりたいのか、その理由を話すことも大切です。
私は医療事務という仕事をしていましたが、外で働くのがどうしても嫌だったのでネットビジネスで稼いでいくと決めました。(詳しくは莉音のプロフィールをご覧ください^^)
また、外で働きたくないというだけではなく、ネットビジネスは稼ぐ力を身に付ければ時間や場所を選ばずに仕事することができるので、主婦にとっても便利だということを伝えていきました。
女性は子供が生まれると仕事との両立が非常に難しくなりますが、ネットビジネスならそのような心配はないのです。
成果を報告する
ネットビジネスは本当に稼げるんだ、ということを実際に証明しましょう。
収益の報告をしたり、収益以外にも自分が出した成果を報告していくと良いですよ^^
『こういう記事を書いたらアクセスがすごい集まったよ!』
『今月はアクセスがたくさん来たから収益がアップしたよ!』
という風に、夫に報告していくことで安心してもらえますし、応援してもらえるようになります。
楽しんでいるところを見せる
私は夫に『なんでネットビジネスをする私を応援してくれるの?』と聞いたところ『楽しそうだし、充実していると思ったから』と言われました^^
やはり夫は、外で働いてストレスを抱えてイライラしている妻よりも、楽しそうで充実している妻の方がいいと思います。
そのため、やはり楽しんでいる様子を夫にも見てもらうのは理解を得るために重要だな~と感じました^^
ネットビジネスをしながら夫婦円満を保つ秘訣

ネットビジネスをしていると、そればっかりに気を取られて夫婦仲が危機になる!ということを時々耳にします。
けれど、私はネットビジネスも上手に付き合えば夫婦円満につながると思うのです。
実際私は結婚してから1年間ずっとネットビジネスをしていますが、それが原因でケンカをするということもないですし、むしろお互いに自分の世界を持つことで良い夫婦関係を築けています。
ネットビジネスと夫婦円満。それを保つ秘訣についてはこちらです。
家事はしっかりする
私は家で仕事をするからには、最低限の家事はこなそうと思っています。掃除・洗濯・食事の用意。私はそれらの家事を満足にしたくてネットビジネスを始めたという節もあるので、これらはしっかりと行うように心がけています。
自分が家事をすることで夫が仕事だけに集中できるようにサポートをしながらも、実は妻もしっかり稼いでいるというのは、とても気持ちが良いものですよ♪
どうしても作業が止まらなくて、洗濯物をたたむ前に夫が帰ってきてしまったり、夕飯の支度をする前に帰ってきてしまうということもありますが、その時は素直に『ごめんね!』と言って手伝ってもらいます^^笑
私の考えとしては、ネットビジネスをしている自分よりも外で働いている夫の方がストレスはたまると思います。
そんな夫をサポートしたいという気持ちがあるため、家事はしっかりやろう!と思えますね^^
夫がいる時は極力仕事をしない
これ、意外と大切ですよ。わが家の場合は夫の仕事が忙しく、あまり一緒にいられないということもあって、夫と一緒にいられる時にはその時間を大切にしています。
夫が家にいる時にはネットビジネスの作業はせずに、会話をしたり一緒にテレビを見たりといった時間を大切にします。
また、夫の仕事が休みの日には一緒に買い物にでかけたりします。
そういう時間を返上して作業した方が収益は上がると思いますが、一番大切なのは家族だと思うので、私は夫と一緒にいる時にはほぼ作業はしないです^^
もちろん、読者さんからのメールの返信は必ずしていますけどね☆
仕事と遊びのメリハリを付けることが大切です!
感謝を伝える
『私がネットビジネスに集中できているのは、あなたのおかげだよ。ありがとう!』という感謝の気持ちを時々伝えるのも大事です^^
人によっては『ネットビジネスなんてしないで、普通に外で働いて欲しい』という旦那さんもいると思います。
しかし、私の夫は一切反対することなくネットビジネスに集中できる環境を与えてくれているので、私は夫にきちんと感謝の言葉を伝えるようにしています。
どんな夫婦にも『お互いに感謝する気持ち』は大切ですよね。
決断する時には相談する
例えば新しい教材を買おうと思うときや、塾に入ろうかと迷っている時。私は必ず夫にも相談するようにしています。
夫にも賛成してもらえた方が頑張れますしね!
夫からしても、妻が何も相談せずに決断してしまうよりも、相談されたほうがうれしいというのはあると思います。
『最終判断に夫の意見を取り入れる』ことで、夫を立てるということにもなりますからね^^
以上、主婦のネットビジネスを夫に理解してもらう方法や、夫婦円満の秘訣をお伝えしました!
ネットビジネスと夫婦生活をバランス良く保ちたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。