Gmailとは、Googleが提供しているフリーメールサービスです。
在宅ワークでアフィリエイトをする場合、フリーメールの取得は必須となります。
Googleアカウントを新規取得することで、GmailをはじめGoogleAdSenseやGoogle Mapsなど様々なサービスを受けることができます。
こちらの記事では、Googleアカウントの新規取得方法を解説していきます☆
Googleアカウントの新規取得方法を動画で解説
Googleアカウントの新規取得方法

はじめにGoogleアカウント新規作成をクリックし、新規作成画面を表示させてください。

必要事項を入れていきます。
・名前:あなたの姓名
・ユーザー名を選択:希望のアドレス(あなたが今後使うことになるフリーアドレスです)
・パスワードを作成:パスワードを決めて入れてください
・生年月日
・性別
・電話番号
・数字認証
まで入力したら「Googleの利用規約とプライバシーポリシーに同意します」にチェックを入れ、「次のステップ」をクリックします。

するとこのような画面になるので「開始する」をクリックします。

これで、Googleのアカウントが取得出来ました☆
ひとつのアカウントでGoogleが提供している様々なサービスを受けることができます。
Googleが提供しているサービス
ひとつのGoogleアカウントで、これらのサービスを利用することができます。
・Gmail
メール機能です。在宅ワークでネットビジネスをしているとこのようなフリーアドレスを使う機会が増えます。
・GoogleAdSense
クリック報酬型アフィリエイトです。GoogleAdSenseの申請をし、AdSenseアカウントを取得してから利用することができます。
Google AdSenseは初心者の方が一番稼ぎやすいアフィリエイトだと言えます^^
GoogleAdSenseについて詳しくはこちらをどうぞ
・Google Analytics
あなたが作成したブログやサイトにどれくらいのアクセスが集まったか、訪問者は何分くらいサイトに滞在したかなどが分かるアクセス解析ツールです。
・Googleウェブマスターツール
ウェブサイトの管理ツールです。あなたのサイトに異常が起きた時などに教えてくれます。
・YouTubeアカウント
YouTubeのアカウントもGoogleアカウントで取得できます。
ひとつのアカウントで様々なサービスを受けられるので便利ですね^^
Gmailアドレスはいくつも取得できる?
Gmailは先ほどのアカウントの新規取得方法を使うといくつでも取得できます。
在宅ワークでネットビジネスを始めるとフリーアドレスをいくつか使い分けることが必要になってくるので、必要に応じて新規取得していくと良いと思います。
ただ私は、Gmailは姓名などを入れるため、アカウントをたくさん持つと管理が大変だと考えるので、複数のフリーアドレス取得はYahoo!メールを使っています。
Yahoo!メールの取得方法はこちらを参考にしてください^^